整体師は身体の調子を整える職業です。おもに、手や足で間接や骨格などの歪みを矯正する仕事になります。
似たような仕事に柔道整復師や理学療法士などがありますが、整体師はなるための条件が緩く、場合によっては独学でも仕事を始めることが可能です。一方で、整体師に関係した資格を取得しておくと、専門的な知識や技術が身に付くため、仕事に役立ちます。
この記事では、整体師について解説します。整体師になるための資格や資格取得方法などを知りたい方は、参考にしてください。
整体師とは
整体師とは、関節や骨格などの歪みを手や足による施術で矯正する仕事です。整体師によって施術内容は異なりますが、姿勢の歪みや筋肉の柔軟性などを施術します。
整体師になるために必要な国家資格はありません。そのため、無資格や未経験者でも整体師になることは可能です。
一方で、さまざまな団体から民間資格が発行されており、取得しておくと技術や知識を身に着けることができます。就職時に有利になる可能性があるため、資格取得を検討してみましょう。
なお、整体師のような民間資格のみではできない業務内容を下に記載していますのでお読みください。
整体師の仕事内容
整体師の仕事は、関節や骨格などの歪みを施術によって矯正することです。おもに手や指先、足などを使って次のような施術をおこないます。
- 疲労回復目的のリラクゼーション
- 施術後のアフターフォロー
なお、整体師は一般的に資格がなくてもできる仕事ですが、次のような専門的な行為や医療行為はできません。
- あん摩
- マッサージ
- 指圧
- はり
- きゅう
- 柔道整復など
上記の行為をする場合は、あん摩マッサージ指圧師やはり師などそれぞれの業務内容に即した免許が必要です。
整体師の働き方
整体師としての就職先は次のように複数あります。
- 整体院
- カイロプラクティック
- リラクゼーションサロンなど
働くために資格が必須という仕事ではないため、未経験者でも就職しやすい傾向があります。一方で、職場によっては募集要項に特定の国家資格、あるいは民間資格の取得が盛り込まれている場合があるため、内容を確認しましょう。
また、ご自身で独立開業してオーナーとして働くという選択肢も可能です。
整体師の年収
整体師の年収は職場によって異なり、正社員として働く場合は250万円~400万円程度です。職場によっては技術や知識を磨いたり、資格を取得したりすると給料が増える可能性があります。
ご自身で独立、開業する場合は客の数や料金単価で異なりますが、働き方によっては正社員よりも収入が増える可能性があると覚えておきましょう。
整体師になるには
整体師になるために、国家資格は必要ありません。
財団法人や社団法人、民間団体が発行している民間資格はありますが、取得しないと整体師になれないという訳でもないです。
そのため、整体師になるには未経験者でも採用してもらえる職場に就職して技術や知識を磨く方法か、専門学校に入って学んでから就職する方法があります。
整体師の資格
上記で紹介した通り、身体機能の回復などを目的とした職業には数々の国家資格がありますが、リラクゼーション・アフターフォローのみを目的とした整体師には国家資格はなく、民間資格のみです。
しかし、民間資格によって取得できる知識や技術、費用などが異なります。ご自身のイメージする働き方や職場に合わない資格もあるため、取得したい資格を選ぶ際は注意しましょう。
次項より、整体師として働ける代表的な民間資格として、カイロプラクティックとリフレクソロジーを順番に解説しますので、参考にしてください。
整体師の資格①カイロプラクティック
カイロプラクティックとは、体の構造や機能に注目したヘルスケアの資格です。
背骨や骨盤の歪みを手によって矯正する方法で、おもに腰痛、頭痛、むち打ち、肩こり、股関節やひざの痛みなど運動器疾患系に効果を発揮します。
日本では日本カイロプラクティック登録機構(JCR)が資格を発行しており、取得要件は次の表のとおりです。
取得要件 |
日本カイロプラクターズ協会(JAC)のカリキュラムや、国際認証を受けた海外の大学で学び、団体の試験に合格する |
費用 |
990,000円(税込) |
リハビリやスポーツの分野でも幅広く普及しているため、整体師としての知識や技術を身に付けたいと考えている方は、カイロプラクティックの資格取得を検討してみましょう。
整体師の資格②リフレクソロジー
リフレクソロジーとは、手指を用いて足裏や手、耳などを刺激して施術をおこない、健康の維持や疲労回復をおこなうヘルスケアの資格です。
日本では複数の団体がリフレクソロジーの民間資格を発行しており、次の表は日本リフレクソロジスト認定機構(JREC)での取得要件をまとめたものになります。
取得要件 |
JRECの認定校・認定教室、JRECリフレクソロジースクールのカリキュラムを受けて認定試験に合格する |
費用 |
JRECリフレクソロジースクール レギュラーコース:275,000円(税込)
レギュラー認定試験:11,000円(税込) |
比較的痛みを伴わない施術のため高齢者の健康維持や回復におすすめの技術です。
整体師の仕事の幅を広げるなら国家資格やトレーナーの資格も検討する
整体師として働くためには国家資格は必要ありませんが、次のような国家資格を持っていると活躍できる場所や施術などが増えます。
資格 |
仕事内容 |
可能な施術 |
柔道整復師 |
打撲や捻挫、脱臼、骨折などの怪我に対して応急的、あるいは医療補助的方法により元の正常な状態に戻すことを目指す人間の組織や器官の成り立ちを詳しく学ぶ |
整復法や固定法、手技療法、物理療法、運動療法など |
理学療法士 |
身体運動機能の回復や維持、向上を図り、医師の指示の下で運動の指導や物理療法をおこなう |
運動、温熱、電気、水、光線などの物理的手段を用いた理学療法 |
あん摩マッサージ指圧師 |
手や指などを用いて押し・揉み・叩きなどの刺激を身体に与えて、症状の緩和や改善、体力回復などを目指す |
揉む、押す、叩く、摩耗するなど |
上記の資格を取得している整体師なら、施術にあん摩や指圧などを取り入れることができます。
また、国家資格ではありませんが高齢者向けの筋力トレーニングも考える場合、パーソナルトレーナーの資格を勉強してみるのも良いでしょう。
整体師の資格取得方法
整体師の資格取得方法は以下のとおりです。
- 独学
- 大学や専門学校に通う
- トレーナー育成スクールに通う
上記を順番に解説します。
独学
資格にもよりますが、整体師の資格を独学で取得することは可能です。
ほかの方法に比べると入学金や授業料などが発生しないため費用が少なく済み、ご自身のスケジュールにあわせて学べるなどのメリットがあります。
しかし、体系的な知識や技術が身に付かず、独学で取得できる資格では信頼を得にくいなどのデメリットがあるため注意しましょう。
大学や専門学校に通う
大学や専門学校では、「あん摩マッサージ指圧師科」や「鍼灸科」などのコースがあり、整体師に必要な知識や技術が身に着けられます。コースによっては国家資格を取得するための要件を満たすことが可能です。
卒業時に国家資格を取得できれば、整体師としての仕事の幅が広がるため、整体師として活躍したい方は検討してみましょう。
また、カイロプラクティックとリフレクソロジーは発行している民間団体が指定しているカリキュラムを受けることが取得要件となっているため、独学では取得できません。資格ごとに取得要件は異なるため、内容を確認しておくと良いです。
なお、大学や専門学校などに通う方法は、入学金や授業料などが発生するため、ほかの方法に比べて費用が高く、卒業や資格取得までに時間がかかるなどのデメリットがあります。
トレーナー育成スクールに通う
パーソナルトレーナーの資格取得に特化したスクールで、身体の構造に関する知識や技術を磨くことができます。
パーソナルトレーナーとはクライアントに対してマンツーマンでトレーニングや食事の指導などをおこなう職業です。
整体師と関わりがないように思えますが、アスリートやプロスポーツ選手に整体をする場合にパーソナルトレーナーの資格があると、人体の構造を理解し、専門的な技術を身に付けている証明となり信頼を得られます。
トレーナー育成スクールは、専門学校や大学に比べると入学金や授業料などの費用が節約できます。さらに、卒業までの時間が短いです。また、社会人でも通えるため、整体師として働きながら資格取得を目指せます。
まとめ
整体師は、関節や骨格などの歪みを手や足による施術で矯正する仕事です。
整体師として働くために必須な資格はありませんが、働く際に民間資格や国家資格を取得していれば専門的な知識や技術が身に付き、信頼を得やすくなります。
整体師を目指している方は、筋力トレーニングのプログラムや身体の構造などの知識が身に付くパーソナルトレーナーの資格取得も検討してみましょう。
まずはASPトレーナースクールの無料体験授業を受講してみよう
ASPトレーナースクールはパーソナルトレーナーを目指す方向けのトレーナー育成スクールです。
パーソナルトレーナーにおすすめの資格取得を目指したカリキュラムをマンツーマンレッスンで受けられます。また、ストレッチに関することも勉強できるため、整体師を目指している方にもおすすめです。
まずはASPトレーナースクールの無料体験授業を受講してみましょう。